地球の人口は70億、LINEの登録ユーザーは4億7000万人

エンターテインメント アプリ
ファミリーアプリの実績
ファミリーアプリの実績 全 2 枚 拡大写真

 LINEは24日、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」およびLINEファミリーアプリの累計ダウンロード数が、6月21日時点で10億件を突破したことを発表した。なおLINEは、6月23日でサービス公開から3周年となる。

 現在LINEは、登録ユーザー数が4億7,000万人を突破している。また、カメラアプリ「LINE camera」、アバターコミュニケーションアプリ「LINE PLAY」、ゲームサービス「LINE GAME」など、LINEと連携するファミリーアプリを63サービス提供している。

 6月21日時点でLINEおよびLINEファミリーアプリの累計ダウンロード数は10億件超。LINE以外に、14のアプリにおいて、1,000万件以上のダウンロードを記録しており、個別アプリでは「LINE camera」が最多の9,000万ダウンロードとなっている。ゲームサービス「LINE GAME」は、「LINE POP」をはじめ計9タイトルにおいて1,000万ダウンロードを突破しているとのこと。

LINE、本体および関連アプリが世界累計ダウンロード数10億を突破

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る