アメリカ大陸横断が1時間半…弾丸すぎるレースゲームが今秋リリース

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
THE CREW 日本語版公式サイト スクリーンショット
THE CREW 日本語版公式サイト スクリーンショット 全 1 枚 拡大写真

オープンワールドで再現された数千平方マイルに及ぶ広大なアメリカ大陸を舞台に、カスタマイズ可能な車でシームレスなドライブ体験を楽しむことが出来る次世代ドライビングゲーム『The Crew』。UbisoftよりPC/PS4/Xbox Oneを対象に、海外では2014年11月11日に発売が予定されている本作ですが、7月23日より開始されるPC版クローズβテストのサインアップが海外公式サイトにて受付開始となりました。

実施期間やベータでアクセスできる内容など、現段階で詳しい概要は不明ですが、当選者には7月23日までに確認メールが送付されるとの事。尚、サインアップにはUplayのアカウントが必要となります。

次世代機のみを対象にリリースが行われる本作ですが、海外ゲームサイトのCVGに情報を伝えたUbisoftのスポークスマンによると、ゲーム内で再現された広大なアメリカ大陸には1,000以上のランドマークが存在する他、大陸を横断するのに掛かる時間は最速の車でも1時間半を要するそうです。

次世代ドライブゲーム『The Crew』のPC版ベータのサインアップが受付開始、7月23日より提供へ

《Round.D》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る