【夏休み】ホンモノのロケット施設で泊まりこみ宇宙体験

宇宙 エンタメ・イベント
JAXA能代ロケット実験場
JAXA能代ロケット実験場 全 2 枚 拡大写真

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「能代スペースキャンプ」と「臼田スペースキャンプ」に参加する小中学生や高校生を募集している。能代ロケット実験場(秋田県)や臼田宇宙空間観測所(長野県)を舞台にそれぞれ2泊3日間、さまざまなプログラムを体験する。

 中高生を対象とした「ホンモノ体験プログラム」。能代スペースキャンプは8月17日~19日、能代ロケット実験場で開催。科学衛星やロケットの研究開発に必要不可欠な地上燃焼試験の方法や仕組みについて解説があるほか、ロケット実験場の施設・設備見学、モデルロケットの製作・打ち上げ体験、「能代宇宙イベント」での大型モデルロケットの打ち上げ見学などが予定されている。

 臼田スペースキャンプは8月22日~24日、日本の深宇宙探査に活躍する臼田宇宙空間観測所で開催。日本最大のパラボラアンテナの仕組みや宇宙空間との通信について講義を受け、実験に挑戦する。小惑星探査機「はやぶさ」や小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」などの深宇宙探査機の運用についての講義、臼田の自然を生かした星空観察なども予定されている。

 プログラムは、いずれも2泊3日間。対象は、能代スペースキャンプが小学5年生~中学3年生、臼田スペースキャンプが中学1年生~高校3年生。応募資格は、全日程に参加でき、日本語での受講が可能なこと。定員は、各24人。参加費は、能代スペースキャンプが約35,000円、臼田スペースキャンプが約30,000円。募集期間は、7月11日まで。参加希望者は、必要事項を記入し、メールで申し込む。応募時に記載された「応募の動機」(400字以内)を重視し、選考する。

能代スペースキャンプ
会場:JAXA能代ロケット実験場(秋田県能代市)
開催期間:8月17日(日)~19日(火)2泊3日
対象:小学5年生~中学3年生(中等教育学校前期課程に在籍する生徒)
応募資格:全日程に参加でき、日本語での受講が可能なこと
定員:24人
集合・解散場所:JR能代駅
参加費:約35,000円(宿泊代・食費・活動中の交通費など)
募集期間:7月11日(金)まで
応募方法:必要事項(応募動機を含む)を記入し、メールで申し込む

臼田スペースキャンプ
会場:JAXA臼田宇宙空間観測所(長野県佐久市)
開催期間:8月22日(金)~24日(日)2泊3日
対象:中学1年生~高校3年生(中等教育学校、高等専門学校1~3年生)
応募資格:全日程に参加でき、日本語での受講が可能なこと
定員:24人
集合・解散場所:長野新幹線・JR小梅線 佐久平駅
参加費:約30,000円(宿泊代・食費・活動中の交通費など)
募集期間:7月11日(金)まで
応募方法:必要事項(応募動機を含む)を記入し、メールで申し込む

【夏休み】JAXAが能代・臼田でスペースキャンプ開催、小中高生を募集

《奥山直美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る