月額1200円で使い放題のストレージサービス、Googleから

自動車 テクノロジー ネット
開発者向けイベント Google I/O での発表風景
開発者向けイベント Google I/O での発表風景 全 2 枚 拡大写真

 グーグルは26日、容量無制限のストレージサービス「Google Drive for Work」を、開発者向けイベント「Google I/O」にて発表した。

【画像全2枚】

 高度な監査報告、新しいセキュリティ制御などの機能も備えており、ユーザー1人あたり月額1200円で利用可能。一度にアップロードできるファイルサイズは最大5TBとなる。

 「Google Drive for Work」では、従来のGoogle Driveに比べ、共有・制御の設定がより管理しやすく見やすく改善されている。また新しい管理者向け機能として、ファイルの監査機能、eDiscoveryサービスが組み合わされている。これによりデスクトップ同期クライアントのインストールを許可するなどのカスタマイズを、管理者が行える。

 新しい監査機能では、ファイルの移動や削除、社内外でのファイルの共有などといった活動をモニターできる。なお、この監査機能のAPIは、開発者版も提供される。保管されているファイルを検索できるGoogle Apps Vaultも用意されている。

 Word、Excel、PowerPointのファイルについては、Quickofficeを統合させることで、AndroidおよびChromeブラウザ上でこれらのファイルを直接編集することも可能(iOS版も近日対応予定)。さらに、SSAE 16/ISAE 3402 Type II SOC 2-audit、ISO 27001認証、Safe Harbor Privacy Principlesなど、エンタープライズ水準のセキュリティとコンプライアンスに対応する。

 Google Drive for Workは、Google Apps for Businessを利用していれば、管理コンソールよりアップグレードすることで即時利用可能。

容量無制限のストレージサービス「Google Drive for Work」発表……月額1200円

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る