【グッドウッド14】プジョー 208 GTi に30周年記念車…1.6ターボは208psに強化

自動車 ニューモデル 新型車
プジョー208GTi 30thアニバーサリー
プジョー208GTi 30thアニバーサリー 全 2 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、プジョーは6月26日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014」において、『208GTi』の「30thアニバーサリー」を初公開した。

プジョー208GTiの30thアニバーサリーは、208GTiのルーツで、プジョーを代表する名車の1台、『205GTi』へのオマージュとして企画。205GTiが1984年に誕生して、今年で30周年を迎えるのを記念した限定車。

そのハイライトは、エンジンのパワーアップ。直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「THP」ユニットは、最大出力208ps、最大トルク30.6kgmを発生。これは、ノーマル状態の208GTiに対して、8ps、2.5kgmの強化にあたる。なお、このエンジンは、2014年9月に導入される欧州の排ガス規制、ユーロ6を満たす。

トランスミッションは6速MT。専用ギアレシオとトルセンLSDは、プジョー『RCZ R』から流用された。ESPとトラクションコントロールも専用設定。ダンパーとスプリングも専用チューンが施され、車高は10mmダウン。トレッドはフロント22mm、リア16mm拡大。タイヤはミシュラン「パイロット・スーパースポーツ」で、205/40ZR18サイズを履く。

動力性能は、0-100km/h加速6.5秒の実力。ブラックとレッドのツートンボディカラーなど、内外装も30周年記念車に相応しい仕上げとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る