デンソー、メキシコの自動車部品生産拠点を拡充

自動車 ビジネス 企業動向
DNMXおよびHDMXの所在地
DNMXおよびHDMXの所在地 全 1 枚 拡大写真

デンソーは7月1日、北米における自動車生産の拡大に対応するため、メキシコの生産拠点、デンソー・メキシコ社(DNMX)のアポダカ工場を拡張すると発表した。

また、デンソーのグループ会社である浜名湖電装は、2014年4月1日にメキシコに自動車用エンジン関係部品を生産する新会社ハマデン・メキシコ社(HDMX)を設立した。

DNMXの工場拡張に伴う投資額は5380万米ドル(約53億8000万円)で、今回の拡張により、トランスミッション用部品の製造ラインを新設し、2015年12月から生産する予定だ。

DNMXの本社工場であるアポダカ工場は、1996年からメーター、空調制御パネル、可変カムタイミング(VCT)システムを生産。DNMXはアポダカ工場以外に、ヌエボ・レオン州グアダルーペ市、グアナファト州シラオ市に工場があり、センサー類、カーエアコン、ラジエーターなどを生産している。

また、HDMXの投資額は3580万ドル(約35億8000万円)で、2018年度までには約340人を採用する予定だ。同社は、2015年1月から工場建設に着工し、同年8月に完成予定。2016年8月頃からエンジン制御用や空気流量を制御するためのソレノイドなどの生産を順次開始し、北米はじめ南米に供給していく。

浜名湖電装の海外拠点は、インドネシア、ベトナムに次いで3社目になる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  3. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  5. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る