安値更新…ついに月額500円を切ったSIM登場

自動車 テクノロジー ネット
ワイヤレスゲート創業者で代表取締役の池田武弘氏
ワイヤレスゲート創業者で代表取締役の池田武弘氏 全 15 枚 拡大写真

 ワイヤレスゲートは1日、LTE対応のSIMカード「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード」を発表、同日、都内で記者会見が開催された。

【画像全15枚】

 「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード」は、NTTドコモの通信網を利用したMVNO SIMカードサービス。プランは、代表取締役の池田武弘氏が「業界最安値と認識している」という月額480円(税込)のプランを始め、高速通信が1GB利用できるプランが920円、5GBが2,480円、10GBが5,490円の4つ。高速通信時でない時は最大250kbpsで通信でき、いずれも月額390円相当のワイヤレスゲートWi-Fiが含まれている。

 同社ではこれまで主にデータヘビーユーザー向けにWi-FiスポットやWiMAXの通信サービスをキャリアから借り受けて提供してきた。今回、LTEのサービスを開始することでよりライトな使い方をするユーザーにもターゲットを拡大していく狙いがあるという。

 全国約40,000スポットあるWi-Fiスポットを強みとして、Wi-Fiを「主」に、LTEを「従」にしたコンセプトで展開し、Wi-Fiの強みを生かして他の格安SIMを展開するMVNO事業者と差別化を図っていくという。

 Wi-Fiスポットについても、世界最大のWi-Fiコミュニティー「Fon」と提携に向けて検討が開始されたといい、池田氏は「国内でも海外でも、今あるものだけでなく広範囲な提携を協議している」と、業務提携に限らず資本提携についても協議しているという。

 主な販売チャネルはヨドバシカメラ店頭とオンラインストアのヨドバシドットコムで、店頭では専門の販売コーナーを設ける予定だとしている。サービス提供は9月1日からで、本日から全国のヨドバシカメラ店舗とヨドバシドットコムにて先行予約を開始している。

ワイヤレスゲート、業界最安値の格安SIMカードを発表……税込で月480円から

《吉川 亮太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る