エアアジア、日本のLCC市場に再参入…新会社設立

航空 企業動向
エアアジア、日本のLCC市場に再参入…新会社設立
エアアジア、日本のLCC市場に再参入…新会社設立 全 1 枚 拡大写真

エアアジアは、日本でLCC(格安航空会社)事業を運営するエアアジア・ジャパンを設立すると発表した。

2015年夏ダイヤでの国内線、国際線での就航を向けて、関係当局との調整を進めている。エアアジアでは、「真のLCCサービス」を提供することで、顧客に、楽しく気軽に利用できる航空移動手段を提供し「豊かなライフスタイルを創出するため、日本の空に戻る」としている。

エアアジアは、全日本空輸(ANA)と成田国際空港をベースとするLCCの合弁事業を展開してきたが、事業は低迷し、今後の運営方針を巡って意見が対立したことから合弁を解消。エアアジア・ジャパンの経営はANAホールディングスが請け負う事になり、その後「バニラエア」に社名変更した。

今回は、楽天からの資本参加も得て新会社を設立し、日本でのLCC事業に再参入する。

新設するエアアジア・ジャパンは、アジア地域で最大の路線ネットワークを展開するエアアジアグループの一翼を担う会社として、持続的に低価格、高付加価値のフライトとサービスを提供し、新たな航空需要を創出するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る