ソニックデザイン、ベンツGLAクラス専用サウンドチューニングキットを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニックデザイン・メルセデスベンツGLAクラス専用のサウンドチューニングキット
ソニックデザイン・メルセデスベンツGLAクラス専用のサウンドチューニングキット 全 2 枚 拡大写真

ソニックデザインは、メルセデス・ベンツGLAクラス専用のサウンドチューニングキット「ソニックプラス アコースティックコントロール」2機種を7月4日より発売する。

【画像全2枚】

今回発売する「AC-156」(フロント専用)、「AC-156R」(リア専用)は、構造的にドアスピーカー交換が難しいGLAクラスのために、同社が培ってきた車室内の音響解析・補正技術を集約して開発した新概念のサウンドチューニングキットだ。

新製品は、新系列車種であるGLAクラスの車室内音響特性を独自に解析し、脱着の難しい純正ドアスピーカーを交換することなく最大限の音質改善効果が得られるよう専用設計。純正ドアスピーカーに装着する「アコースティックコントロールエレメント」、純正トゥイーターと交換(リア用は追加)する「18mmマイクロファイバー・ドームトゥイーター」、ネットワーク回路および音質補正回路を一体化した「アコースティックコンペンセーター」の3点を中心に構成する。

純正装着のデッキやドアスピーカーを取り外すことなく、簡単・確実な音質向上を図ることが可能。取り付けに際して車両側の加工を必要とせず、接続もカプラーオンで行えるため、カーオーディオ専門店のほか、メルセデス・ベンツ正規販売店にも安心して取り付けを依頼できる。

価格はいずれも4万2120円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る