【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得
【ツール・ド・フランス14】第1ステージ速報、キッテルが2年連続マイヨジョーヌ獲得 全 5 枚 拡大写真

ツール・ド・フランスは7月5日、リーズ~ハロゲート間の190.5kmで第1ステージが行われ、マルセル・キッテル(ジャイアント・シマノ)がステージ優勝。総合成績でも首位に立った。

レースは残り60kmでイェンス・フォイクト(トレックファクトリーレーシング)が吸収された後、メイン集団からは新たな逃げが飛び出すことなく、田園風景の中、巡航モードでゴール地点のハロゲートへ向かって進んでいった。

ゴールが近づくと各チームの位置取り争いが激しくなるが、残り1kmでファビアン・カンチェラーラ(トレックファクトリーレーシング)が強力なアタックを見せる。

そのまま逃げ切るかと思われたが、残り200mでスプリンターの集団に捕まる。その瞬間、優勝候補筆頭の地元イギリス人、マーク・カベンディッシュ(オメガファルマ・クイックステップ)がサイモン・ゲランス(オリカ・グリーンエッジ)と接触し、激しく落車。

その間にキッテルが鋭い加速を見せ、昨年に続いて第1ステージをスプリントで制した。2位にはペーター・サガン(キャノンデール)、3位にはラムナス・ナバルダスカス(ガーミン・シャープ)が入った。

この結果、総合首位のマイヨジョーヌ、ポイント賞のマイヨベールはキッテルに渡った。新人賞はサガン、山岳賞はフォイクトがジャージを獲得している。

一方、落車したカベンディッシュは右腕を抑え、地元ファンの声援を受けながらゴールラインを越えたが、負傷の状態が心配される。

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. フジロック2025にSUV『ディフェンダー』がブース開設、高性能版「OCTA」も展示へ
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る