日産、スパ24時間にGTアカデミー ロシアチャンピオンのシュルツイスキーが参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーク・シュルツイスキー
マーク・シュルツイスキー 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、今月開催されるブランパン耐久シリーズ スパ24時間でドライバーラインアップを一新すると発表した。

#35 NISSAN GT-R NISMO GT3の陣営には、2度のSUPER GT GT500クラスの王者に輝いている柳田真孝の参戦が既に発表されているが、スタニスラフ・アクセノフに代わり、2012年GTアカデミー ロシアチャンピオンのマーク・シュルツイスキーが、千代勝正、ミゲール・フェイスカと合流する。

シルバーストン戦を制した#80 GT-Rの布陣は、アレックス・バンコム、フローリアン・ストラウス、ニック・マクミレンと変更はないが、スパには追加ドライバーとして地元出身で2012年GTアカデミー ヨーロッパチャンピオンのウォルフガング・ライプが参加する。

ニスモグローバルヘッドオブブランド、マーケティング&セールスのダレン・コックス氏は「私は以前、GTアカデミーで勝つことが、将来のシートを確約することにはならないと言った。卒業生たちには、最大限の努力と最高のパフォーマンスを期待しているが、最近のマーク(シュルツイスキー)とウォルフィー(ライプ)はそれに応えてくれた」と述べている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る