超人ドリフター ケン・ブロック、セントレアで白煙の舞を披露…D1ドライバーと対戦も

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
Monster Energy presents KEN BLOCK's NAGOYA EXPERIENCE with D1GP
Monster Energy presents KEN BLOCK's NAGOYA EXPERIENCE with D1GP 全 30 枚 拡大写真

7月6日、中部国際空港セントレアで、D1エキシビジョン「Monster Energy presents KEN BLOCK’s NAGOYA EXPERIENCE with D1GP」が開催。ケンブロック選手の、クラッシュ寸前のドリフトパフォーマンスを披露するとともに、D1ドライバーとの初となるドリフトバトルが実現した。

【画像全30枚】

今回参加したD1ドライバーは今村陽一選手、上野隆弘選手、熊久保信重選手、野村謙選手など日本を代表する12名のドリフター。熾烈な争いの中トップを獲得し、ケン・ブロック選手とのバトルの権利を得たのは「Team TOYO TIRES DRIFT TRUST RACING」の川畑真人選手(R35 GT-R)であった。

ケン・ブロック選手と川畑選手のタイムトライアルによる決戦、1本目は約5秒差でケン・ブロック選手にアドバンテージ、続いて2本目は川畑選手がコースアウトを喫し、川畑選手の敗北となった。しかし、ケン・ブロック選手は川畑選手の走りを賞賛し「もう1度走行チャンスを与えたい」と申し出るが、川畑選手のGT-Rはエンジントラブルを抱えていたため、走行辞退となった。

今回のイベントではドリフトパフォーマンス以外にも、土屋アンナさんをはじめとした様々なアーティストによるライブステージ、フリースタイルモトクロスライダーによるパフォーマンスなどが開催され、来場者を盛り上げた。

ケン・ブロック選手は今回2度目の来日。日本のファンの印象を伺うと「熱心なファンが多く、知識が豊富な人も多い。今回、日本のレーサーやファンと交流できたことをうれしく思う」とコメントした。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る