【夏休み】成層圏からのフリーフォールに使用したスーツ展示…宇宙博2014

宇宙 エンタメ・イベント
成層圏のカプセルから飛び立つフェリックス
成層圏のカプセルから飛び立つフェリックス 全 6 枚 拡大写真

 7月19日(土)~9月23日(火・祝)に幕張メッセで開催される「宇宙博2014」では、Red Bull Stratos(レッドブル・ストラトス)のミッションで実際に使用したカプセルとスーツが日本で初めて展示される。

 Red Bull Stratosとは、2012年10月15日(月)にレッドブル・ストラトス・チームとレッドブル・アスリートのフェリックス・バウムガートナー(43歳のオーストリア人)が、アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル上空38,969.4メートルの成層圏からジャンプし、フリーフォールの世界新記録を樹立したミッション。

 このミッションでは、「音速を超える速度」「最高高度」「最長垂直落下」の3つの公式世界記録を同時に達成。超音速への加速や減速時に人体へどのような影響があるのかを調査するため、フリーフォール最中のフェリックスの体温・心拍数・心電図などがモニタリングされた。ミッションで実際に使用したカプセルとスーツが、宇宙博2014の期間中に展示される。

 宇宙博2014では、マーキュリー計画からアポロ計画を経てスペースシャトル、国際宇宙ステーション(ISS)に至るまでのNASAを中心とした有人宇宙開発の歴史を紹介。また、「はやぶさ」「きぼう」「イプシロン」などJAXAの宇宙開発の取組みも一堂に展示する。

宇宙博2014-NASA・JAXAの挑戦
日時:2014年7月19日(土)~9月23日(火・祝)9:30~17:00(入場は閉場の30分前まで)
 ※会期中無休
会場:幕張メッセ国際展示場10・11ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
入場料:(当日)一般2,500円、高校・大学生1,500円、小・中学生900円
 (前売・団体)一般2,200円、高校・大学生1,200円、小・中学生800円

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る