オペルの英部門 ボクスホール、550名を追加雇用…アストラ 新型の生産準備

自動車 ビジネス 企業動向
現行ボクスホール(オペル)アストラと英国エルスメアポート工場
現行ボクスホール(オペル)アストラと英国エルスメアポート工場 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMの欧州子会社 オペルの英国部門、ボクスホールは7月7日、英国内の2工場に合計550名を追加雇用すると発表した。

追加雇用が行われるのは、エルスメアポートとルートンの2工場。エルスメアポートでは300名、ルートンでは250名の追加雇用を実施する。

今回の追加雇用は、ボクスホール車に対する需要が今後、増すと見込まれることへの対応。エルスメアポート工場では現在、主力コンパクトカーの『アストラ』を製造中。2015年第1四半期(1-3月)には、次期アストラの生産が開始される予定。

また、ルートン工場では現在、商用バンを組み立てている。2014年3月に発表した新型ヴィヴァーロ(VIVARO)に関して、2015年からの増産に備える。

両工場では、増員分を追加シフトに従事してもらう計画。ボクスホールのティム・トウザー会長は、「これはボクスホールと英国自動車産業にとって良いニュース」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る