パナソニックがインドの戦略的ハブ化を計画

エマージング・マーケット インド・南アジア
パナソニックがインドの戦略的ハブ化を計画
パナソニックがインドの戦略的ハブ化を計画 全 1 枚 拡大写真

パナソニックは主に二輪自動車等に使用される鉛蓄電池の製造工場を20億ルピーを投資して建設する計画にあるとエコノミックタイムスが報じた。

インドは既に中国や中東、アフリカ、東南アジアの市場進出の拠点として機能し始めており、現在は工場建設地の選択のための調査に入っていると同社は明らかにしている。

今会計年度末までに、パナソニックはBtoB分野の収益を総収益25億ドル(1500億ルピー)の25%にまで高めたいとしている。
その他LEDテレビやエアコン、洗濯機等の家電を含む消費者からの収益を合わせ、2016年3月末までには36億6千万ドルの収益を目標としている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  6. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  7. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  8. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  9. VWゴルフGTI史上最強、325馬力の「EDITION 50」欧州受注開始…約980万円から
  10. スバル『レオーネ』のピックアップ『ブラット』、670馬力のジムカーナマシンに変身…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る