ホンダ、新型シングルスポーツ CB250F を発売…ストリートファイタースタイルを採用

モーターサイクル 新型車
ホンダ・CB250F
ホンダ・CB250F 全 5 枚 拡大写真

ホンダは、水冷4サイクル250cc単気筒エンジン搭載の新型ロードスポーツモデル『CB250F』を8月1日より発売する。

CB250Fは、モーターサイクルの楽しさ、喜びを手軽に体感できるモデルとして開発。ダイナミックなネイキッドスタイルとレスポンス性に優れ力強い出力特性の単気筒エンジンなどを採用し、開発コンセプトである「ニューライトシングルネイキッド」の具現化を図った。

スタイリングは、筋肉質のアスリートのように絞り込まれた「ストリートファイタースタイル」を実現。V字シェイプのヘッドライトとシャープなフロントカウルが精悍なフロントスタイルを形成するとともに、フューエルタンク部のシュラウドとアンダーカウルの採用によって、たくましく軽快なイメージとしている。

エンジンは、『CBR250R』同様、水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒250ccを搭載。最高出力29ps、最大トルク23N・mを発揮、低・中回転域で扱いやすく、高回転域まで伸びやかなフィーリングを実現する。燃費性能は60km/h定地走行テスト値で50.1km/リットル。

車体は、トラス構造のダイヤモンドタイプフレームを採用。しなやかな特性で、軽快かつ安心感のあるハンドリングに寄与している。サスペンションは、フロントにテレスコピックタイプを、リアには5段階調節のプリロードアジャスターを備えたプロリンクを採用。ハンドルには、専用のバーハンドルを採用し、アップライトなライディングポジションにより、市街地での取り回しやすさに配慮した設計にしている。

メーターは、バーグラフ表示のタコメーターや燃料計、時計などさまざまな情報を液晶ディスプレイで表示する、視認性に優れた多機能なデジタルメーターを採用している。

車体色は、ABSタイプも含めて、クールで精悍なイメージのブラックと、アグレッシブなイメージのミレニアムレッドの2種類を設定している。

価格は46万4400円、ABSモデルは51万5160円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る