東名高速・海老名SAに、ポテトチップスの「カルビー」が店舗オープン…初出店が続々

自動車 ビジネス 国内マーケット
東名高速・海老名SAに、ポテトチップスの「カルビー」が店舗オープン…初出店が続々
東名高速・海老名SAに、ポテトチップスの「カルビー」が店舗オープン…初出店が続々 全 5 枚 拡大写真

東名高速道路の海老名SAと新東名高速道路の藤枝PAに、高速道路初の店舗が続々とオープンする。

東名高速道路の海老名SA(下り)では、「ポテトチップサンド」などのSA限定商品を揃えた「カルビーキッチン 海老名SA店」が7月14日10時00分にオープンする。

カルビーキッチンは、カルビーだから提供できるこだわり素材を、独自の調理法や味付けで、「ちょっとした意外性やワクワク感」とともに提案する。ポテトチップスの新しい食べ方を提案する「ポテトチップサンド」は海老名SA限定商品。また、人気商品「フルグラ」を使った朝食にピッタリの「フルグラアサイー」も海老名SA限定となる。「ポテりこ」には、海老名SAにちなんだ「海老」フレーバーも登場する。その他、全国各地の地域限定商品も取りそろえる。営業時間は7時00分~21時00分。

新東名高速道路の藤枝PA(下り)では、7月16日8時00分に高速道路だけでなく静岡県内でも初出店となる「ラーメン魁力屋」と、24時間営業の「ファミリーマート」がリニューアルオープンする。

「ラーメン魁力屋」は、「京都九条ねぎラーメンバトル2013」グランプリ・トップセールス賞を受賞した京都・北白川で人気のラーメン屋。 京都ラーメンの流れを汲む、こだわりの背脂醤油ラーメンは、あっさりした中にコクと深みがあり、「何度でも食べたくなる」という人気商品。定食だけでなく、季節限定ラーメン、お子さまセットなどを取り揃え、ビジネスマンだけでなく子連れの家族も楽しめる。営業時間は、8時00分~22時00分。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る