「エヴァンゲリオン展」横浜へ 7月19日

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「エヴァンゲリオン展」
「エヴァンゲリオン展」 全 4 枚 拡大写真

7月14日まで大阪の阪急うめだギャラリーにて開催中の「エヴァンゲリオン展」が、7月19日から横浜・そごう美術館に会場を移す。 9月7日まで夏休みの間の開催だ。
「エヴァンゲリオン展」は、2013年夏、東京・銀座松屋でスタートした。この際は期間中15万人を動員し、話題を呼んだ。それ以降、全国を巡回しているがいずれも好評を博している。

本展は庵野秀明さんと制作会社のカラーが監修する。「新劇場版」シリーズを含む貴重な生原画や設定資料約300点を展示する。壮大なスケールの物語を鮮やかに振り返る。
首都圏では2度目の開催になるが、今回は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 』の原画など、新たに30点以上の貴重な展示作品を追加する。ここには欧州巡回した日本のアニメーション展「Proto Anime Cut」で展示した庵野秀明総監督によるレイアウト原画などが含まれる。
初めの人は勿論だが、東京展を訪れた人でも、新たな発見があるだろう。

展示では、画コンテやレイアウト、原画や動画など膨大な資料で最先端の映像が生み出される過程を丁寧にひもといている。テレビシリーズのセル画や貞本義行さんらが描いた漫画の複製原画も展示し、作品の誕生から現在までの歴史も紹介している。
まさに完結編となる第4部の公開に向けた、ファン待望の展覧会と言える規模だ。
[真狩祐志]

エヴァンゲリオン展
http://www.asahi.com/event/evangelion/

エヴァンゲリオン展 横浜会場
2014年7月19日~9月7日
そごう美術館 横浜駅東口 そごう横浜店6階

「エヴァンゲリオン展」横浜へ 30点以上の新展示作品も、7月19日から横浜そごうで開催

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る