“遊びの達人”向けのセレクトショップと、レクサスが結ばれた一夜

自動車 ビジネス 国内マーケット
インターセクト バイ レクサス内の様子
インターセクト バイ レクサス内の様子 全 14 枚 拡大写真

伊勢丹新宿店メンズ館に売り場を構えるセレクトショップ「チャーリーヴァイス( CHALIE VICE)」は7月12日、南青山のインターセクト バイ レクサス(INTERSECT by LEXUS )で、同ブランドを支持する客を招き、その魅力について語り合う一夜限定スペシャルパーティーを開催した。会場には一般客や著名人を始め、ギタリストの押尾コータローも駆けつけ演奏を披露した。

パーティー主催者である伊勢丹メンズ館は、今回のイベントを通じて、同ブランドのファン同士が集う場を提供すると共に、ブランド認知度を向上させるのが狙い。会場では、今パーティーのサブテーマでもある「リゾート・フォーマル」のジャケットにショートパンツスタイルのファッションに身を包んだ来場者約150名がアルコールを酌み交わしながら、チャーリーヴァイスの話や自身のライフスタイルについて語り合った。

パーティーにはスペシャルゲストとして、俳優の石田純一、ファッションディレクターの干場義雅、エッセイストで服飾史家の中野香織が招かれ、理想的な男性像についてトークセッションを行った。また、ギタリストの押尾コータローも駆けつけ、FMラジオのJ-WAVE(81.3)の生収録も兼ねたギター演奏を披露し、会場を沸かせた。

「チャーリーヴァイス」は、毎週土曜24時、BSフジで放送中の小山薫堂がゲストと語り合う番組「東京会議」の企画で作り上げられた架空の人物。“チャラいヴァイスプレジデント(副社長)”から引用して誕生。この人物のプロフィールは、年齢・職業・出身地は不明だが、旅行好きで多くの国へ行っては文化や風習に感銘を受けセンスを磨き、音楽、写真、料理など多彩な分野に通じた“粋な遊びの達人”の設定という。

伊勢丹新宿店メンズ館では、2013年9月にリモデル(改装)10周年を記念し、同館8階にセレクトショップ「ザ・ギャラリー・バイ・チャーリーバイス(THE GALLERY by CHALIE VICE)」を新設。同ショップではチャーリーバイスが持っていそうな“ハイセンスなアイテム”を紳士雑貨から食品までそろえている。

チャーリーヴァイス、レクサスで“秘密のパーティー”開催。押尾コータロー生演奏披露

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る