お台場をジャック! 7月26、27日、まるごと自転車を楽しめるイベント

モーターサイクル エンタメ・イベント
昨年のイベントの模様
昨年のイベントの模様 全 6 枚 拡大写真

「湾岸サイクルフェスティバル2014」が、7月26日(土)、27日(日)の2日間、東京都シンボルプロムナード公園「夢広場」(東京都江東区青海)をメイン会場に開催。「楽しくなければ自転車じゃない!」をテーマに、さまさまな企画が行われる。

お台場・有明を自転車で巡る!「ツール・ド・湾岸」(7/26のみ開催)

2020年東京オリンピック・パラリンピックで多くの競技が開催されるお台場・有明地区。このスポーツの聖地をキッズ、親子でガールズケイリン選手、自転車ガールズユニット「ちゃりん娘」と一緒にサイクリングする。

自転車競技場の建設予定地などを巡りながら、自転車の安全走行技術やこれからますます重要になってくる社会と自転車の役割などを実践学習する。

国内屈指のスピードレースを体感!「湾岸クリテリウム」(7/26・27開催)

市街地に作られた短いコースを複数回周回する欧米で人気の都市型自転車レース「クリテリウム」。今年はコース距離を従来の800mから、1450mに延長して開催。

競技は、7/26(土)が全日本学生RCS第5戦、7/27(日)がJBCFプロツアー第12戦。連日白熱のレースが展開される。7/26(土)には小学生が参加できる「湾岸クリテリウム・キッズ」も開催する。

ガールズケイリンと芸能人がガチンコ自転車対決!「湾岸クリテリウム・スペシャルステージ」(7/27)

ガールズケイリン選手に自転車大好き芸人・団長安田らがガチンコで挑戦。果たして勝つのは「顔より太もも」のガールズケイリン選手か? 「芸より自転車」の芸能人か? このレースでは、観客による1着予想投票を実施。当選者には豪華景品が当たる。

このほか、自転車のフレームからパーツ、ウェアなど掘り出し物満載の「湾岸サイクルマーケット」や最新自転車の無料試乗、大人気の人力発電かき氷、自転車お悩み相談、三輪車クリテリウム、クイズラリー、痛チャリグランプリ、ジャージコンテスト、自転車乗り方教室など盛りだくさんの内容で、初めて自転車イベントに来場する方でも、遊びつくせる、楽しみつくせる内容となっている。

会場イベントMCは、白戸太朗、サッシャ、絹代、新井麻希、片岡由衣各氏が務める。

詳細は公式サイト、問合せは湾岸サイクルフェスティバル実行委員会まで。

「湾岸サイクルフェスティバル2014」真夏の自転車フェスの決定版! ガールズケイリン選手らとお台場・有明をサイクリング

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る