昭文社、女性向けガイドブック ことりっぷ ハノイ を7月22日より発売

モータースポーツ/エンタメ 出版物
昭文社・ことりっぷ ハノイ
昭文社・ことりっぷ ハノイ 全 4 枚 拡大写真

昭文社は、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」海外版の新ラインナップとして、「ことりっぷ ハノイ」を7月22日より発売する。

ことりっぷは、働く女性が週末に行く、2泊3日の小さな旅を提案したガイドブックシリーズ。今回紹介するハノイは、水と緑があふれるベトナムの首都。ホアンキエム湖の北に広がる旧市街では、ベトナム雑貨めぐりが楽しめ、異国情緒あふれる中、本場のフォーや春巻きを味わえる。

ことりっぷ ハノイでは、定番なスポットからディープな遊び方までを案内する。細い路地が入り組んだ旧市街の街歩きを掲載、かわいい雑貨や少数民族アイテム、本場のフォーや巻きものグルメに、女性にうれしいローカルデザートも紹介。カメラさんぽに最適なフォトジェニックなエリアや、水上人形劇などの伝統芸能も注目だ。また、ハノイからちょっと足をのばして訪れたい、中部の街も紹介。世界遺産のハロン湾や古都フエ、海上貿易で栄えたホイアンなどを紹介し、充実した旅をサポートする。

A5変型、112ページ。価格は1296円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. キティ好きは要注目! 使うならかわいい方がイイ♪. 新作キャラクターグッズが続々登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る