ZMP、全周囲センシングパッケージを発売…自動運転技術などの開発向け

自動車 テクノロジー 安全
センサー取付車両
センサー取付車両 全 4 枚 拡大写真

ZMPは7月17日、自動運転技術や先進運転支援システム(ADAS)開発向けに、4台のレーザーレンジセンサを使用してクルマの全周囲360度をセンシングする「全周囲センシングパッケージ」の販売を開始した。

新製品は、4台の2次元レーザーレンジセンサと、計測の様子をすぐに確認できるビューワーサンプルプログラム、センサ情報を利用するための開発環境(SDK)で構成。周囲360度に渡り、車両や歩行者、障害物などの検出に利用できる。

付属のビューワで、車体サイズや車体に取り付けたセンサの位置・角度、表示するセンサ範囲(角度)の指定を確認しながら簡単に設定できるほか、サンプルプログラムおよびSDKが付属し、すぐに活用することができる。

先進運転支援システムの開発や、自動運転における自車の位置推定には、周囲の状況の把握が必要となる。レーザーセンサを車体に取り付ける場合、車両の座標系とセンサの座標系を、計算によって合わせる必要があるが、同パッケージでは、SDKを用いて車体の大きさ、センサの位置を設定することで、4台のセンサからのデータを同じ座標系で取得。車両とセンサ出力結果の位置関係を直観的に把握することができる。

新製品は自動車だけでなく、建設機械、農業用機械など業務用車両、移動ロボットのセンシングシステムとしても活用できる。価格は248万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る