スマート フォーフォー、 8年ぶりに復活…リアエンジンの4シーター車に

自動車 ニューモデル 新型車
新型 スマート フォー フォー
新型 スマート フォー フォー 全 10 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは7月16日、ドイツ・ベルリンにおいて、新型『フォーフォー』をワールドプレミアした。

初代スマート『フォーフォー』は2003年秋、フランクフルトモーターショー03で発表。2シーターの『フォーツー』に対して、後席を設けた4シーターとして、実用性を高めたのが特徴だった。

車台は、三菱自動車の『コルト』(当時のモデル)と共用。生産は、オランダのネッドカーで行われた。しかし、フォーフォーは2006年、わずか3年で生産を終了。生産打ち切りの理由は、販売不振だった。今回スマートは、およそ8年ぶりに、フォーフォーを復活させている。

新型フォーフォーは、同時発表された新型フォーツー同様、ダイムラーとルノーの提携の効果を反映させて開発。新型の車台は2014年3月、ジュネーブモーターショー14で初公開された新型ルノー『トゥインゴ』と共用する。駆動方式は、新型フォー ツーや新型トゥインゴ同様、RRレイアウトを採用。

新型のフロントマスクは、新世代スマート車と主張するデザイン。ボディサイズは、全長3490×全幅1660×全高1550mm、ホイールベース2494mm。新型フォーツー(全長2690×全幅1660×全高1550mm、ホイールベース1873mm)と比較すると、全長が800mm長く、ホイールベースは620mm延長された。

リアに置かれるエンジンは、新型トゥインゴと共通。発売当初、欧州では2種類の直列3気筒ガソリンエンジンが用意される。自然吸気ユニットは、排気量999ccで、最大出力71hp、最大トルク9.3kgm。ターボ版は排気量898ccで、最大出力90hp、最大トルク13.8kgmを発生する。トランスミッションは、新開発の6速デュアルクラッチと、5速MTを組み合わせる。

新型フォーフォーは、欧州市場では2014年11月にリリース。現地ベース価格は、およそ1万7000ユーロ(約235万円)になる予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  2. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  3. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
ランキングをもっと見る