【マツダ デミオ プロトタイプ】瞳はチーター、デミオにも「魂動」デザイン[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ・デミオ SKYACTIV-G 1.3 プロトタイプ
マツダ・デミオ SKYACTIV-G 1.3 プロトタイプ 全 36 枚 拡大写真

マツダは、今秋に4世代目になる新型『デミオ』の発売を予定している。同社は、そのプロトタイプモデルの情報を解禁した。ディーゼルターボの新採用が目玉となっているが、ガソリンエンジンの進化もこれに負けていない。磨きがかかった走りを写真蔵でお届けする。

「SKYACTIV-G 1.3」の直列4気筒ガソリンエンジンは、最高出力92ps/6,000rpmと最大トルク12.3kgm/4,000rpmを発揮。トランスミッションは、6速ATと5速MTを設定し、FFと4輪駆動式(ATモデルのみ)を設定する。

『CX-5』から始まった「魂動」コンセプトに基づくデザインはクラスを超える存在感を実現。『アクセラ』や『アテンザ』の縮小版ではないものとするため、「魂動」コンセプトをBセグメントサイズに落とし込むにあたっては、「線のリズム感」を重要視したという。これまでのモデル以上にエッジが明確になっている。ヘッドライトはチーターやヒョウなどの瞳をモチーフとして、生き物感を出した。

ボディサイズは、全長4060×全幅1695×全高1500mmで、ホイールベースは2570mm。車両重量は、5速MTが1010kg、6速ATが1030kg(FF)と1140kg(4WD)。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る