フォード マスタング 新型、エンジンスペック公表…2.3 直4ターボは310ps

自動車 ニューモデル 新型車
新型フォード マスタング
新型フォード マスタング 全 13 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは7月17日、新型フォード『マスタング』のエンジンスペックを公表した。

新型マスタングは、2013年12月に発表。発表当時、エンジンのスペックは、暫定値の予想スペックが示されていた。今回、今秋の納車開始を前に、正式スペックが確定している。

新型の搭載エンジンは、米国ではガソリン3種類。中でも注目は、直噴2.3リットル直列4気筒ガソリンターボ「エコブースト」。マスタングといえば、大排気量のV8やV6のイメージが強い。しかし、新型は欧州に初投入されることもあり、2.3リットル直4ターボというダウンサイジングユニットを用意する。

この2.3「エコブースト」の確定スペックは、最大出力310ps、最大トルク44.3kgm。排気量をダウンサイジングしながら、ターボで過給することで、パフォーマンスと燃費の両立を追求した。

新型の標準エンジンに位置付けられるのは、自然吸気の3.7リットルV型6気筒ガソリン。こちらは、最大出力300ps、最大トルク41.5kgmを引き出す。

新型のトップユニットになるのが、自然吸気の5.0リットルV型8気筒ガソリン。先代をベースに、バルブトレインやシリンダーヘッドを中心に改良を受けており、最大出力435ps、最大トルク55.3kgmを発生する。新開発のインテークマニホールドが低速域での吸気性能を向上。燃費やアイドリングの安定性、排出ガスの低減に効果を発揮する。

なお米国では、新型マスタング(クーペボディ)の受注を2014年5月に開始。最も価格が安い3.7リットルV6搭載車の現地ベース価格は、2万4425ドル(約247万円)と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る