【夏休み】有名女子大が連携、リケジョ養成イベント今年も開催

エンターテインメント イベント
「サイエンスフェスティバル」のリーフレット
「サイエンスフェスティバル」のリーフレット 全 2 枚 拡大写真

 お茶の水女子大学など、女子大学4校による共催イベント「サイエンスフェスティバル」が8月31日、東京女子大学で開催される。女子中高生に向けて、パネルディスカッションや体験コーナーなどが行われ、「ソニー・サイエンスプログラムforガールズ」も同時開催される。

 主催するのは、お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子の4大学。女子中高生に自然科学分野に親しんでもらい、この分野への進学を促進しようと、2007年から毎年開催している。

 テーマは「今こそ、探究心」。東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授が「私の脳は何を感じているのか」と題して特別講演。理系女子としてさまざまな分野で活躍する4女子大の卒業生たちが「理系の仕事」についてパネルディスカッションを展開する。

 現役の学部や大学院の学生による体験コーナー「聞いてみよう!話してみよう!触ってみよう!」も開設。学生と直接話したり、実際の研究に触れることができる。

 会場内では、「ソニー・サイエンスプログラムforガールズ」も同時開催。女子中高生20人を対象にソニーのエンジニアやスタッフが、科学の原理や技術を学べる工作や実験を行う。事前申込制。

 時間は、午後1時から4時半。参加無料。対象は、女子中高生。参加希望者は、ホームページの登録フォームから事前に申し込む。当日参加や一般の参加も可能だが、満席の場合は事前申込者を優先する。「ソニー・サイエンスプログラムforガールズ」の参加希望者は、8月13日までに申込フォームより応募すること。

女子中高生のためのサイエンスフェスティバル
日時:8月31日(日)13:00~16:30
場所:東京女子大学(杉並区善福寺2-6-1)
対象:女子中高生
参加費:無料
申込方法:ホームページの登録フォームから事前に申し込む

ソニー・サイエンスプログラムforガールズ
日時:8月31日(日)13:00~16:30
場所:東京女子大学(杉並区善福寺2-6-1)0号館
対象:女子中高生
定員:20人
参加費:無料
申込方法:ホームページの申込フォームから事前に申し込む(応募者多数の場合は抽選)
締切:8月13日

【夏休み】4女子大が「女子中高生のためのサイエンスフェス」8/31開催

《奥山直美》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る