【ホンダ VTR 改良新型】女性にも優しいローダウン仕様追加…万人に向けたモデルへ

モーターサイクル 新型車
ホンダ VTR Type LD
ホンダ VTR Type LD 全 18 枚 拡大写真

本田技研工業は7月18日、250ccネイキッドモデル『VTR』のを改良し発売。スタンダードに新色を追加するとともに、シリーズ初のローダウン仕様『VTR Type LD』も追加された。

VTRには、新規購入者やリターンライダーの他、女性ライダーが多いとのこと。ホンダモーターサイクルジャパン商品企画課の平出雄一チーフは「昨年度の購入者のうち約13%を女性が占めており、弊社の軽二輪ラインアップの中では女性の比率が一番高い」と説明する。

このデータからも、今回のローダウン仕様追加には、女性ユーザーの多さが関係している。開発責任者である、本田技術研究所二輪R&Dセンターの清野浩司氏は「VTRのお客様満足度を調べると、女性ユーザーから、足付き性についての満足度が低いことが分かった。男女合わせたデータを分析すると、特に身長160cm未満の方からの要望が多く、これらがきっかけとなってローダウン仕様の開発がスタートした」と話した。

このローダウンは、単にシートを薄くする(俗に“アンコ抜き”と呼ばれる)するのではなく、シートはそのままに、従来のバイアスタイヤからラジアルタイヤへの変更による小径化、そして前後サスペンションのセッティング変更で実現している。

完成車のまとめを担当した二輪R&Dセンターの河村光哉氏は「今回のフロントフォーク20mm短縮化にあたって、新しい2段バネを採用した。高加重側の作動値設定を見直し、ライディング時に作動の違和感がないように設定、かつ減衰力も伸び側と圧縮側を広げることによって、ショートストロークでもしっかりとしたサスペンションフィールを実現できた」と語った。

VTR Type LDのシート高は740mm(スタンダードは755mm)となっている。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る