ジャガー Fタイプ、「ツール・ド・フランス」のサポート車両に…英国チームを支援

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー Fタイプの「ツール・ド・フランス」のサポート車両
ジャガー Fタイプの「ツール・ド・フランス」のサポート車両 全 7 枚 拡大写真
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは7月21日、『Fタイプ クーペ』の2014年ツール・ド・フランス用サポート車両を初公開した。

ジャガーカーズは、UCI(国際自転車競技連合) 主催のUCIプロツアーに参加中の英国の自転車ロードレースチーム、「チームスカイ」(TEAM sky)と、2010年から協力関係を築いてきた。同チームが2014年ツール・ド・フランスの第20ステージを戦うにあたり、用意されたのが、Fタイプ クーペのサポート車両。

同車は、ジャガーカーズが新たに立ち上げた「スペシャル・オペレーションズ」が開発。スペシャル・オペレーションズは、ジャガーの顧客の細かい好みに応じたカスタマイズを、専門に行う新しい部門。個性的な1台を求める顧客のニーズに応えて、高性能車や超高級仕様、コレクターエディション的な限定車の開発を手がける。

サポート車両は、Fタイプ クーペの頂点に立つ高性能グレード、『Fタイプ Rクーペ』がベース。『XKR-S』や『XJR』でお馴染みの5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーを搭載。最大出力は550ps、最大トルクは69.3kgmを発生する。XKR-SやXJRよりも軽量コンパクトなFタイプの特性を生かして、0‐96km/h加速4.0秒、最高速300km/h(リミッター作動)と、世界トップクラスの性能を誇る。

サポート車両は、ワンオフモデルとして開発。自転車用のルーフキャリアや専用デカールを装備。室内には、チームの選手と監督の通信手段用の無線装置などが、追加されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る