【マレーシア航空17便 撃墜事件】ブラックボックスをマレーシア当局に引き渡し、ロシアは関与否定

エマージング・マーケット 東南アジア
閉鎖されたマレーシア航空カウンター(クアラルンプール国際空港)
閉鎖されたマレーシア航空カウンター(クアラルンプール国際空港) 全 3 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)MH17便(乗員乗客298人)が17日にウクライナ東部で親ロシア派武装勢力のミサイル攻撃によって撃墜されたとみられる事件で、飛行記録を収めた2つのブラックボックスが、親ロシア派からマレーシア当局に引き渡された。

ニュー・ストレーツ・タイムスが伝えた。

マレーシアの特別捜査チームによると、引き渡されたブラックボックスに大きな損傷がないことから、データは何も改ざんされていない模様。ブラックスボックスを入手したことで、墜落原因等の究明につながると見られる。回収された遺体は冷凍貨車を使い、最も多くの乗客がいたオランダに運ばれ身元確認が行なわれる予定だ。

一方、親露派を支援しているとされることについて、在マレーシア・ロシア大使館のリュドミラ・ボロビョーワ大使は22日に記者会見を開き、ロシアが事件と無関係であり国際社会の批判は不当だと主張。BUK地対空ミサイルを親露派に供与したことはなく、親露派が持っているのは携帯型のロケットだけだとし、撃墜はあり得ないと述べた。

この事故の経済への影響については、ムスタパ・モハメド通産相は評価するのは時期尚早との見解を示した。MH370便の失踪事件の影響で観光セクターに影響が出るのは必至だが、今回の事故の影響を評価するには1カ月ほど必要と述べ、状況をモニターして行くと述べた。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る