【SUPER GT 第4戦】GT500クラス、荒れたレースを前年度王者がブッチギリ勝利[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT 第4戦 スポーツランドSUGO
SUPER GT 第4戦 スポーツランドSUGO 全 18 枚 拡大写真
SUPER GT第4戦が7月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催され、GT500クラスは、前年度王者のZENT CERUMO RC Fを駆る立川祐路&平手晃平組(#1)が難しい天候のレースを制し今季初勝利を飾った。

前日に行われる予定だった公式予選が霧と雨により延期され、日曜に予選、決勝が行われる変則的なレースとなった第4戦SUGOラウンド。

予選では、ルマン24時間で日本人初となるポールポジション獲得の勢いをそのままに、PETRONAS TOM’S RC Fをドライブする中嶋一貴が1位を獲得。2位にはRAYBRIG NSX CINCEPT-GTを駆る小暮卓史が入り、NSXにとっては今シーズン初のフロントロー獲得となった。

迎えた決勝レースは、スタート直前のローリングラップを終え、続々とマシンがピットインする。多くのマシンがレインタイヤに履き替える中、ドライタイヤのままコースにとどまった予選11位の平手晃平(#1)が王者の実力を見せつける。同じくコース上にとどまった#37 KeePer TOM’S RC F(伊藤大輔&A.カルダレッリ)と#6 ENEOS SUSTINA RC F(大嶋和也&国本雄資)を引き離し、立川祐路に変わった後も独走状態を築く。最終的には、2位に約80秒もの圧倒的な大差をつけて優勝した。

次戦、第5戦は今シーズン2度目となる富士スピードウェイでの開催。8月9日に予選、10日に決勝が行われる予定だ。


以下GT500クラス決勝レースリザルト

1位 #1 ZENT CERUMO RC F(立川祐路&平手晃平)
2位 #37 KeePer TOM’S RC F(伊藤大輔&A.カルダレッリ)
3位 #17 KEIHIN NSX CONCEPT-GT(塚越広大&金石年弘)
4位 #36 PETRONAS TOM’S RC F(中嶋一貴&ジェームス・ロシター)
5位 #6 ENEOS SUSTINA RC F(大嶋和也&国本雄資)
6位 #39 DENSO KOBELCO SARD RC F(石浦宏明&オリバー・ジャービス)
7位 #46 S Road MOLA GT-R(本山哲&柳田 真孝)
8位 #18 ウイダー モデューロ NSX CONCEPT-GT(山本尚貴&F.マコヴィッキィ)
9位 #12 カルソニックIMPUL GT-R(安田裕信&J.P.デ・オリベイラ)
10位 #24 D'station ADVAN GT-R(ミハエル・クルム&佐々木大樹)
11位 #100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(小暮卓史&武藤英紀)
12位 #19 WedsSport ADVAN RC F(脇阪寿一&関口雄飛)
13位 #32 Epson NSX CONCEPT-GT(中嶋大祐&ベルトラン・バゲット)
14位 #23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生&ロニー・クインタレッリ)
15位 #8 ARTA NSX CONCEPT-GT(V.リウッツィ&松浦孝亮)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る