【鈴鹿8耐】コーラ1年分の行方は…? チームカガヤマの加賀山代表とエガーター選手、レスポンスでミニゲームに挑戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手
チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手 全 5 枚 拡大写真

24日に開幕となる「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」。レスポンス特別編集ページでは、プレゼント企画を展開中! 今回の賞品は、なんとコカ・コーラ ゼロ1年分(1ケース24本×9ケース=216本)だ。レスポンス編集部を訪れたチームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、ドミニク・エガーター選手が賞品をかけてミニゲームに挑戦。その結果は…?

レスポンス特別編集ページでは現在、ミニゲーム「鈴鹿8SECチャレンジ」を展開中。鈴鹿8耐にちなみ、08.00秒からカウントダウンするタイマーを00.00秒ピッタリでストップさせるストップウォッチゲームだ。

レスポンス特別編集ページ右の「鈴鹿8SECチャレンジ」バナー、「go!」ボタンをクリック(またはタッチ)することでカウントダウンを開始、丁度良いタイミングで再度ボタンを押せばストップする。合格して初めて、応募フォームを入力することができる。00.00秒が出るまで、何度でも挑戦が可能だ。

インタビュー取材のためレスポンス編集部を訪れた加賀山代表とエガーター選手にも、挑戦してもらった。1番手はエガーター選手。コーラが大好物とあって画面を前にすると、これまでの朗らかな表情が一変、勝負師の顔に。1回目の結果は…なんと、マイナス00.03秒でストップ。わずかな差に悔しがるエガーター選手を横目に加賀山代表が挑戦。結果は…マイナス00.31と、大きく遅れた。からかうエガーター選手が再度挑戦へ。すると…なんとわずか2回目にして00.00秒をたたき出した。「チャレンジクリア!」の表示に大喜びのエガーター選手。「当たると良いね」と、加賀山代表に手伝ってもらいながら表示された応募フォームを埋めていった。

「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース」は24日に開幕、翌25日に予選。26日の「鈴鹿4時間耐久ロードレース」や「トップ10トライアル」を経て27日11時30分より本戦がスタートする。本戦開始を前に、エガーター選手の「タイム」に挑戦してみてはいかがだろうか?

鈴鹿8SECチャレンジ
【PCの方はコチラ!】
【スマートフォンの方はコチラ!】

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る