クライスラー、ジープ 79万台をリコール…点火スイッチの不具合
自動車 ビジネス
海外マーケット

クライスラーグループのイグニッションスイッチの不具合は、GMと同様の内容。走行中、キーホルダーにドライバーの膝が当たることにより、キーがエンジン停止またはアクセサリーの位置へ動く。この状態では、エンジンが止まるため、パワーステアリングやブレーキブースターが作動せず、危険。また、この状態で事故を起こせば、エアバッグは展開しない。
リコールの対象車種は、2005-2007年モデルのジープ『グランドチェロキー』と、2006-2007年モデルのジープ『コマンダー』。合計約79万2300台をリコールする。
79万2300台の内訳は、米国が64万9900台と最多。カナダは2万8800台、メキシコは1万2800台、NAFTA地域以外が10万0800台となる。
なお、クライスラーグループでは、対象車を保有する顧客に対して、全てのキーホルダー類を外すよう呼びかけている。
《森脇稔》