青い森鉄道の硬券入場券が復活…8月から

鉄道 企業動向
青い森鉄道は8月から硬券入場券の販売を試験的に再開する。写真は硬券入場券の復活記念として販売される11駅分の硬券入場券セット。
青い森鉄道は8月から硬券入場券の販売を試験的に再開する。写真は硬券入場券の復活記念として販売される11駅分の硬券入場券セット。 全 1 枚 拡大写真

青い森鉄道は7月24日、常備式硬券入場券の発売を8月から再開すると発表した。復活を記念した硬券入場券セットも発売する。

青い森鉄道は以前、駅員が配置されている有人駅の窓口で硬券入場券を販売していたが、2012年12月に東北本線八戸(青森県八戸市)~青森(青森市)間の経営を引き継いだのを機に取扱いを終了。しかし「お客様からの要望にお応えして、このたび試験的に発売を復活」させることにしたという。

発売開始は8月1日からで、有人駅各駅で発売。初回の発売枚数は青森・八戸両駅が各500枚、それ以外の各駅が100枚で、発売額は1枚140円となる。

これに伴い、各駅の硬券入場券11枚をセットにした「硬券入場券復活記念入場券セット」も発売する。発売場所(発売セット数)は青森・八戸両駅(各100セット)で発売額は1セット1540円。青い森鉄道本社でも郵送販売(300セット)のみ受け付ける。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る