NISMO松村COO「今後も勝利にこだわっていきたい」

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
NISMO 松村基宏 COO
NISMO 松村基宏 COO 全 8 枚 拡大写真

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)の松村基宏COOは7月23日に横浜市にある日産自動車本社で開いたNISMOラインアップイベントで、レース活動について「今後もNISMOは勝利にこだわっていきたい」との考えを示した。

【画像全8枚】

その理由として松村COOは「ファンあるいは日産車のオーナーの方々に、このレースの世界で常に私どものマシンが活躍することが、ワクワクや刺激を提供させていただけることになるからだと思っている」と説明。

その上で「勝利にこだわって、さらにモータースポーツ活動に力を注いで、皆様の期待に応えていきたい。とくにSUPER GTではチャンピオンを目指す」と強調した。

また2015年にLMP1クラスに復帰するルマン24時間耐久レースについて「チャレンジするからには他のライバルとはひと味違った独自の技術を織り込んで勝ちを目指したい」と語った。

国内最高峰の自動車レース、SUPER GTでNISMOは、7月19日のスポーツランドSUGOでの第4戦を終えた時点で5位にとどまっている。

NISMOチームのドライバーを務めるロニー・クインタレッリ選手は「これから大事な後半戦に向かう。次の第5戦は富士(スピードウェイ)になる。GT-Rと富士との相性はすごく良くて、富士で勝てればランキングで上位の方にいけるので、みんなで力を合わせて、しっかり勝って、チャンピオンシップにつなげたい」と述べた。

同じく松田次生選手は「(第3戦の)オートポリスで優勝したことによって少しハンディがあって苦しい状態だが、この苦しいところを乗り切れれば残り2戦はウェートが軽くなってチャンピオンシップに向けて大きく前進すると思う。一番大事な富士と鈴鹿(サーキット)での夏の連戦をとにかく上位で終えて、最終戦までチャンピオン争いにきちっと残って、最終的にNISMOがチャンピオンを獲れるように頑張っていきたい」と抱負を語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る