映画『宇宙兄弟#0』本予告完成、原作スタートから4年前を描く

宇宙 エンタメ・イベント
(C)宇宙兄弟CES2014
(C)宇宙兄弟CES2014 全 1 枚 拡大写真

2014年8月9日、劇場アニメ『宇宙兄弟#0』がいよいよ全国公開となる。原作マンガ、テレビアニメシリーズや実写映画でもお馴染みの人気作品の初の劇場アニメだ。
その本予告編が遂に公開となった。スクリーンに登場する新作映像が満載の1分半、ファンには必見だろう。

初の劇場アニメだけに話題満載の作品となっている。その最大のみどころは本作がこれまで語られることのなかったオリジナルのストーリーであることだ。
映画制作にあたっては、原作者・小山宙哉さんがオリジナル脚本を書き下した。そのテーマに選ばれたのは、六太と日々人=宇宙兄弟の原点である。物語は原作の第1話で描かれた時代から4年前に遡る。

まず登場するのは、初々しい新人宇宙飛行士の日々人。彼はNASAの宇宙飛行士であるブライアン・Jとエディ・JのJ兄弟に羨望の眼差しを向ける。伝説的存在といわれる存在だ。
日々人はブライアンのバックアップクルーに選ばれるが、ブライアンは月ミッションからの地球帰還に失敗し帰らぬ人となる。日々人はこれに大きな衝撃を受ける。
一方、宇宙飛行士への夢を忘れた日々人の兄・六太。彼はそんな弟に何ができるのか?幼いころのふたりの忘れかけた記憶とブライアンの残したメッセージが、日々人の大きな力になっていく。

2008年にマンガ誌「モーニング」(講談社)で連載開始、単行本は1400万部を突破の大ヒットを実現、テレビアニメ化、実写映画化を経た国民的な作品『宇宙兄弟』。その誰も見たことのないエピソードが、8月9日からスクリーンに登場する。

『宇宙兄弟#0』
8月9日(土)より全国ロードショー
配給: ワーナー・ブラザース映画
http://www.uchukyodai-movie.com

『宇宙兄弟#0』
(C)宇宙兄弟CES2014

完全新作映像満載「宇宙兄弟#0」本予告完成、原作スタートから4年前を描く

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る