【アウディ R8 LMS CUP 第2戦】アレックス・ユーン「全て予定通り」…レース2 ドライバーコメント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アウディ R8 LMS CUP 第2戦
アウディ R8 LMS CUP 第2戦 全 13 枚 拡大写真

7月25日、26日、富士スピードウェイにて「Audi R8 LMS Cup」が開催された。レース2後の各ドライバーのコメントをお届けする。

1位:アレックス・ユーン(#8 Audi TEDA Racing Team)
「まずマレーシアの航空機事故に心よりお悔やみを申し上げたい。レース1ではクラッシュをしてしまいメカニックが必死に直してくれたので、最初から、アンドレ・クート(#10 Brothers Racing Ream)と李英健(#9 Audi Michelin Racing Team)をパスしようと考え、アグレッシブに攻めてリードを保とうとしました。全て予定通りいったのでレースをコントロールすることができました」

2位:ラーヘル・フレイ(#66 Castrol Racing Team)
「素晴らしい週末となりました。アレックス・ユーンとのポイント差が5ポイントとなり、今後のレースがとても面白くなるでしょう。レース2では、7位スタートから2位になることができ本当によかったです。メカニックは素晴らしい仕事をしてくれたので感謝しています。クルマの状態が非常に良かったので、アンドレ・クートと李英健をパスするために『push-to-pass』は序盤に使ってしまい、結果的にはアレックス・ユーンを抜かすことができませんでした。しかし99%はうまくいったレースでした」

3位:柳※旭(※:广に大)(#55 Audi Korea)
「チームの皆にお礼を言いたいです。今年はどのレースもTOP3に食い込みたいです。シーズンの最後にはいい結果を出したいと思っています」

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る