シンガポールの機械式立体駐車場建設に日本企業が参画…インフラ輸出を促進

エマージング・マーケット 東南アジア
シンガポールの機械式立体駐車場建設事業への日本企業が参画
シンガポールの機械式立体駐車場建設事業への日本企業が参画 全 2 枚 拡大写真

国土交通省は、シンガポールでの機械式立体駐車場建設事業に日系企業が参画すると発表した。

今回の事業は、シンガポール政府の住宅開発庁(HDB)が保有する公共住宅で、機械式立体駐車場の導入効果を検証するためのパイロット事業として実施されるもの。シンガポールでは初めてとなる自立式エレベータパーキングが設置される。

メインコントラクターは佐藤工業シンガポールで、機械式駐車装置はIHI運搬機械が設置する。エレベータパーキング3基・68台分で、設計・建設・据付・試運転調整に完成後60カ月間のメンテナンス・修理サービスを含めた契約金額は約7億5000万円。

機械式立体駐車場は、限られた土地・スペースを最大限有効に活用することが可能で、シンガポールの公共住宅における駐車場不足の解消にも貢献することが期待されている。

国交省では、立体駐車場工業会と連携して、東南アジアを中心とする海外へ機械式立体駐車場を普及するための取り組みを推進している。シンガポールでもこれまで、市場調査、関係機関との意見交換を実施してきた。今回の事業に日系企業の参画を機に、引き続き海外でのインフラプロジェクトの推進に取り組んでいく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  6. 後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~
  7. 「ミニオンズ」デザインのヘルメットが登場! HJCヘルメット『V10』8月発売予定
  8. ホンダ『N-ONE e:』は「軽快ナチュラル」デザインの軽EV
  9. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
  10. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る