8月12日は「ハイジの日」…40周年記念HDリマスター版でまた泣ける

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『アルプスの少女ハイジ』
『アルプスの少女ハイジ』 全 2 枚 拡大写真

8月12日は“ハイジの日”である。さらに2014年は『アルプスの少女ハイジ』の初回放送から40周年でもある。この日に合わせて、アニメ『アルプスの少女ハイジ』の特別企画がCS放送のファミリー劇場で組まれる。
『アルプスの少女ハイジ』全52話を一挙放送する。しかも、 放送は全てHDリマスター版のため、鮮やかな映像でハイジの世界を楽しめる。

『アルプスの少女ハイジ』は、ヨハンナ・スピリの小説を原作に1974年に制作された。世界の児童文学のテレビアニメシリーズ化の初期の名作だ。長年にわたり、多くの人に愛され続けてきた。
また、『アルプスの少女ハイジ』は名作アニメというだけでなく、演出に高畑勲監督、設定に宮崎駿監督、絵コンテに富野喜幸監督(現:由悠季)と、現在の日本アニメ界を代表するスタッフが多数参加している。そうした視点から作品を楽しむのも面白いだろう。

放送は8月11日と12日、両日とも9時から21時まで。また放送に合わせてファミリー劇場のサイトでは、ハイジ各話のミニ情報や、クララが立つ感動の瞬間を視聴者みんなで分かち合える特設ページをオープンしている。
そして40周年記念グッズが当たるツイッターキャンペーンも実施する。クライマックスを迎える50話から52話の放送時間中だけ、視聴者みんなで感動を分かちあえる「奇跡の瞬間立ち会い証明書」を発行するという。さらに抽選で『アルプスの少女ハイジ』40周年記念グッズが当たる。
[真狩祐志]

ファミ劇BOM!盆!イッキ見8DAYS
http://www.fami-geki.com/bom2014/

8月11日(月) 9時~21時(第1話~第26話)
8月12日(火) 9時~21時(第27話~第52話)
『アルプスの少女ハイジHDリマスター版』 全52話一挙放送

8月12日、ハイジの日をお祝い 「アルプスの少女ハイジ」40周年でHDリマスター版放送

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  5. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る