ヤフーがカーナビアプリ参入、無料のリアルタイムVICSを武器に「Googleマップからシェア奪う」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ヤフー、スマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表
ヤフー、スマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表 全 27 枚 拡大写真
7月31日、ヤフーはスマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表してカーナビ市場に参入した。同発表会では、同社マップイノベーションセンター長の石田幸央氏が、Googleマップなど海外勢アプリから「シェアを奪還したい」と述べ、同アプリへの意気込みを示した。

今回発表されたYahoo!カーナビは、無料で使えるカーナビアプリ。Yahoo! IDでログインすればVICS渋滞情報・交通規制情報をもとに、渋滞・通行止めなどを回避したルート案内が利用できるほか、満車/空車がわかる「駐車場検索」、「e燃費」から提供を受けたリアルタイムガソリン価格の「ガソリンスタンド検索」、「JAF優待施設検索」などの特徴を持つ。無料でリアルタイムVICSを提供するカーナビアプリは業界初。

同種のナビアプリとしては「Googleマップ」が圧倒的なシェアを獲得しているが、石田氏「(Googleと同じように)無料であることは当たり前のようにやらなくてはならない」と述べる一方、今後の差別化ポイントとして「海外勢が弱いとされる交差点や高速道路の入り口のグラフィカルな表示、きめ細やかな音声案内などに特徴を持たせて対抗していきたい」と話した。

Yahoo!カーナビでは、交差点名の表示や音声読み上げ、有料道路入口やジャンクションでのイラスト表示、さらにはサービスエリアやパーキングエリア情報の表示にも対応している。また、無料アプリながらリアルタイムコンテンツが充実していることもYahoo!カーナビの特徴だ。駐車場の満空情報や洗車クーポンの表示など、カーライフをサポートする機能も用意されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る