ヤフーがカーナビアプリ参入、無料のリアルタイムVICSを武器に「Googleマップからシェア奪う」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ヤフー、スマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表
ヤフー、スマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表 全 27 枚 拡大写真

7月31日、ヤフーはスマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表してカーナビ市場に参入した。同発表会では、同社マップイノベーションセンター長の石田幸央氏が、Googleマップなど海外勢アプリから「シェアを奪還したい」と述べ、同アプリへの意気込みを示した。

今回発表されたYahoo!カーナビは、無料で使えるカーナビアプリ。Yahoo! IDでログインすればVICS渋滞情報・交通規制情報をもとに、渋滞・通行止めなどを回避したルート案内が利用できるほか、満車/空車がわかる「駐車場検索」、「e燃費」から提供を受けたリアルタイムガソリン価格の「ガソリンスタンド検索」、「JAF優待施設検索」などの特徴を持つ。無料でリアルタイムVICSを提供するカーナビアプリは業界初。

同種のナビアプリとしては「Googleマップ」が圧倒的なシェアを獲得しているが、石田氏「(Googleと同じように)無料であることは当たり前のようにやらなくてはならない」と述べる一方、今後の差別化ポイントとして「海外勢が弱いとされる交差点や高速道路の入り口のグラフィカルな表示、きめ細やかな音声案内などに特徴を持たせて対抗していきたい」と話した。

Yahoo!カーナビでは、交差点名の表示や音声読み上げ、有料道路入口やジャンクションでのイラスト表示、さらにはサービスエリアやパーキングエリア情報の表示にも対応している。また、無料アプリながらリアルタイムコンテンツが充実していることもYahoo!カーナビの特徴だ。駐車場の満空情報や洗車クーポンの表示など、カーライフをサポートする機能も用意されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る