いすゞ川原常務、タイ市場「力強く回復するというような感触は得られていない」

自動車 ビジネス 企業動向
いすゞ自動車 川原誠 取締役常務執行役員
いすゞ自動車 川原誠 取締役常務執行役員 全 4 枚 拡大写真

いすゞ自動車の川原誠取締役常務執行役員は8月4日に都内で開いた決算会見で、海外の主力市場であるタイの状況について「新しいお客さんから受注がとれているなどの良い材料も出ているが、これから力強く回復するというような感触は得られていない」と述べた。

【画像全4枚】

川原常務は「5月に軍が政権を掌握した以降、国としては落ち着きをみせていると理解している。消費者のマインドも徐々に上がってきているというデータもでている。ただ、明らかに需要が回復するという傾向はでていないとういうのが現状」と分析。

一方で「タイの国もかなりGDPレベルが高まり内需も上がっている。特に消費財関連のものは政情が安定してくればやはりあがってくるのではないか、それにともなって物流が増え、新しいトラックの需要もでてくるのかと半分期待もしている」とも語った。

さらに「第3四半期以降、全体として需要が戻ってくることを期待したい。とくに3月がタイの需要期なので、そこに向けて上がってくることを期待しているのが本音」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る