フォード マスタング、デビュー50周年記念車…最後の1台をオークションに

自動車 ニューモデル 新型車
フォード マスタング 50イヤー・リミテッド・エディション
フォード マスタング 50イヤー・リミテッド・エディション 全 10 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターは8月4日、限定車のフォード『マスタング50イヤー・リミテッド・エディション』の最後の1台を、チャリティオークションに出品すると発表した。

同車は2014年4月、米国で開催されたニューヨークモーターショー14で初公開。フォード『マスタング』のデビュー50周年を記念した限定車。1964年、フォードモーターは初代フォード『マスタング』をニューヨークで発表。2014年はちょうど、50周年の節目に当たる。ニューヨークモーターショー14で発表されたマスタング50イヤー・リミテッド・エディションは、新型マスタングをベースにした50周年記念車。

ベース車両は、5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジン(最大出力420ps、最大トルク54kgm)を搭載する「GT」。ボディカラーは、ウィンブルドンホワイトとコナブルーの2色を設定した。とくにウィンブルドンホワイトは、初代マスタングの量産第一号車と同じカラー。

また、ほぼ全てのオプションを標準装備。ブラックのレザー内装が採用され、シートは50イヤーズのロゴ入り。顧客は基本的に、ボディカラーとトランスミッションのMTかATかを選択するだけとなる。テールランプのクロームベゼルなど、初代をモチーフにした演出が施された。

マスタング50イヤー・リミテッド・エディションは米国市場で今秋、発売される予定。限定生産台数は、デビュー年の1964年にちなんで、1964台となる。その最後の1964台目を9月、米国で開催される有名自動車オークション、「バレット・ジャクソン」に出品。フォードモーターはその全ての収益を、慈善活動に充てる計画としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  5. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る