箱根登山鉄道、強羅駅で家族向けイベント…9月6日

鉄道 企業動向
箱根登山鉄道は恒例の家族向けイベント「ワクワク!箱根親子鉄道展」を9月6日に開催する。写真は昨年の「鉄道展」の様子。
箱根登山鉄道は恒例の家族向けイベント「ワクワク!箱根親子鉄道展」を9月6日に開催する。写真は昨年の「鉄道展」の様子。 全 3 枚 拡大写真

箱根登山鉄道は9月6日、小学生以下の子供とその家族を対象にした参加型イベント「第11回ワクワク!箱根親子鉄道展」を強羅駅(神奈川県箱根町)で開催する。開催時間は10時から15時30分まで。

【画像全3枚】

11月1日に営業運転を開始する3000形との記念撮影や駅業務体験、運転士の出庫点検と指差称呼体験、通常は非公開の客車と工事車両の連結作業見学、車掌の車内放送と出発合図の体験、10月18日に実施する3000形試乗会の参加権が当たる抽選会などが行われる。

このほか、貸切列車『箱根ワクワク号』を運転。運行時刻は箱根湯本9時58分発~強羅10時37分着で、車内では運転士や車掌によるオリジナルの車内イベントが行われる。事前予約制となっており、申込みは8月19日(必着)まで往復はがきで受け付ける。参加費は大人310円・子供160円。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る