【夏休み】長野電鉄、年少者向けの3500系運転体験を実施…8月23日
鉄道
企業動向

3500系は、かつて営団地下鉄(現在の東京メトロ)日比谷線で運転されていた3000系を譲り受け、改造した車両。当日は片道約200mの区間を2回運転できる。対象は小学3年生から中学生までだが単独での参加は不可で、保護者1人の同伴が必要。
開催時間は午前の部が8時50分~12時、午後の部が12時50分~16時。定員は午前・午後ともに各9人。参加費用は5000円で、体験料のほか同伴者2人までの運賃が含まれる。
参加には事前の申込みが必要で、長野電鉄の各有人駅と同社ウェブサイトで配布している申込み用紙を各有人駅へ持参するか、ファクスで送信する。締切は8月11日(必着)。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》