BMX日本大会、悪コンディションを制したのは現役早稲田院生

モーターサイクル エンタメ・イベント
男子エリート決勝
男子エリート決勝 全 3 枚 拡大写真

JBMXFシリーズ第3戦(東日本シリーズ第1戦)が8月10日に新潟県上越市の金谷山BMXトラックで開催され、松下巽(早稲田大大学院)が優勝した。

世界選手権から2週間後の開催となった新潟大会だが、台風11号の影響による前日までの雨が影響し、あいにくのコースコンディションとなった。

最高峰クラスのエリート男子は、世界選手権にも出場した松下が第2ストレートでうまく三瓶将廣(システマチックBMX)をかわしてトップに立つとそのままゴール。2位には吉村樹希敢が入り、久しぶりのレースとなった三瓶は3位となった。

世界選手権出場メンバーの争いとなったボーイズ13-14歳クラスでは、佐宗恭、島田遼、増田優一が激しいトップ争いを予選から展開。決勝も目が離せないレース運びで、佐宗が優勝。島田、増田と続いた。

BMXの日本シリーズ第3戦で早稲田大大学院の松下巽が優勝

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る