お盆休み最終日、渋滞ピークすぎるも夕方に混雑

自動車 社会 社会
お盆休み最終日、渋滞のピークは過ぎたものの全国の高速道路、主に上り線で10km程度の渋滞が予測されている。
お盆休み最終日、渋滞のピークは過ぎたものの全国の高速道路、主に上り線で10km程度の渋滞が予測されている。 全 1 枚 拡大写真

お盆休み最終日、帰省ラッシュのピークは過ぎたものの全国の高速道路、主に上り線で10km程度の渋滞が予測されている。

なかでも大規模なものは、中央道の小仏トンネル上り線で20~25km、東名高速の大和トンネル付近上り線で30~50km、伊勢自動車道の鈴鹿IC付近で20km、中国道の宝塚西トンネル付近上り線で25km、山陽道の宝塚西トンネル付近上り線で30kmなど。17時~18時が渋滞のピークになることが予測されている。

16日には関西地区で記録的な大雨が降った。17日も前日とほぼ同じ気圧配置のため、九州から関東にかけて不安定な天気が続く。交通機関への影響が考えられ、運転にも注意が必要だ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る