【まとめ】本格HV登場、進化した5ナンバーミニバン…トヨタ ノア&ヴォクシー
自動車 ニューモデル
新型車

ラインナップは、1.8リットルアトキンソンサイクルエンジンを搭載した、クラス初の本格ハイブリッドエンジンと、新開発の「Super CVT-i」とアイドリングストップ機能を装備した2.0リットルガソリンエンジンを用意。
また、新開発の低床フラットフロアの採用により、全高1825mm(2WD車)と従来モデルに比べ25mm低くしながらも、従来比+60mmの室内高1400mmを達成。
最適チューニングを施したフロントサスペンション、新開発のリヤサスペンションを採用し、旋回時のロールや車の無駄な動きを抑えることで、ゆれの少ないフラットな乗り心地や安定感も実現した。
発売1ヶ月後の受注台数は、月販目標の7.6倍となる約6万1000台と出だし好調。燃費、室内空間、操縦安定性を徹底的に追求。ファミリー層の要望に応えた新モデルで、5ナンバークラスミニバンの王座を狙う。
◆燃費性能を大幅アップ
ハイブリッド燃費23.8km/リットル…クラス最高
燃費16km/リットル…ガソリンモデルもクラストップ
圧倒的に優れた燃費性能を実現するハイブリッドシステム
「名前だけではない燃費の良いハイブリッド」…日産 セレナを意識
◆内外のデザインにもこだわり
室内の広さ伝えるエクステリアデザイン
サイドのベルトラインには複数の意味がある
子供が飽きないインテリアに
広がり間を強調したインテリア
リアからの見分け方は横がヴォクシー、縦がノア
◆便利・快適で安心の新装備
充実装備で音も静か。でもお買い得感でガソリン車も魅力
力を入れた、簡単で使い勝手の良いシートアレンジ
センターメーター廃止は、良好な視界確保のため
ナビゲーションはDOPが9型大画面、MOPはBlu-ray対応が売り
◆試乗インプレ、評価はいかに?
居住空間や燃費向上など、新パッケージングによる魅力満載…松下宏
人にも犬にも優しいファミリーミニバンの理想形…青山尚暉
HVのイメージを覆す力強く重厚な走り…島崎七生人
定評あるHV、実用性と走りの性能が高バランス…島崎七生人
《レスポンス編集部》