夏休みも終盤…「自由研究」とともに検索される意外なワードランキング

エンターテインメント 話題
「自由研究」とともに検索されるワードランキング(1~20位)
「自由研究」とともに検索されるワードランキング(1~20位) 全 6 枚 拡大写真

 夏休みも終盤となり、残っている宿題のことが気になる時期。ヤフーのトレンドサーフィンでは、よく検索される自由研究や読書感想文の本を紹介している。これから取り掛かる子どもたちの参考になりそうだ。

 「自由研究」とともに検索されるワードは、1位「理科」、2位「氷」、3位「数学」、4位「社会」、5位「シャボン玉」。3位「数学」は、昨年開催の「算数・数学の自由研究 作品コンクール第1回」に応募された中学生の自由研究「メロスの全力を検証」で、メロスは全力で走っていなかったことが立証され、話題になったという。

 「実験」「工作」「観察」とともに検索されるワードにも、自由研究のヒントがありそうだ。「工作」の1位「貯金箱」は、ゆうちょ銀行で「第39回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」の作品を学校経由で募集するので、夏休みの宿題としている学校も多いのだろう。

 「読書感想文」とともに検索される本は、1位「永遠の0」、2位「星空ロック」、3位「西の魔女が死んだ」、4位「カラフル」、5位「星の王子さま」。青少年読書感想文全国コンクールの課題図書である「星空ロック」「ふたり」「時をつなぐおもちゃの犬」などがランクイン。また、「永遠の0」「西の魔女が死んだ」「カラフル」などの映画化された作品も多く上位にランクインしている。

【夏休み】「自由研究」とともに検索されるワードランキング

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る