マレーシア・プロトンとプロドゥア、小型車市場で激突…近日中に相次ぎ新車発表

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア・プロトンとプロドゥア、小型車市場で激突…近日中に相次ぎ新車発表
マレーシア・プロトンとプロドゥア、小型車市場で激突…近日中に相次ぎ新車発表 全 2 枚 拡大写真

国民車メーカー、プロトン・ホールディングスとダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、販売台数増加や市場シェア拡大を狙い、前後して小型車の新型モデルの発表する。

プロドゥアは、早くて来週にも低燃費自動車(EEV)『アジア(Axia)』(排気量1.0リットル)を発表すると見られている。15日に先行予約の受付を開始した。「アジア」の価格は2万4900リンギからで、燃費は1リットルあたり21.6kmとなっている。

一方でプロトンは、「アジア」の発表から1週間以内にグローバル小型車(GSC)を発表する模様だ。排気量は1.6リットルで、5ドア・ハッチバックとなる。2000年に生産を終了した『サヴィ』の後継モデルとなっている。価格は、4万リンギからとなると見られている。

アナリストらは下半期について、プロトンとプロドゥアは、自動車ローンの利率が引き上げられたことにより、低所得者のローン申請の却下による影響を受けると予想。しかし、プロトンのGSCとプロドゥアの「アジア」への影響は軽微となると見られている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  6. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  7. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  8. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
  9. 「CRF250F」後継、ホンダの新型オフロード車『CRF300F』10月米国発売へ
  10. 『ダイヤトーン サウンドナビ』が、ハイエンド・カーオーディオ・シーンを再活性化![車載用音響機材変遷史]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る