既婚と未婚で大きな違い…現実感あふれる女性の仕事選び

エンターテインメント 話題
仕事を選ぶ際に重視すること
仕事を選ぶ際に重視すること 全 4 枚 拡大写真

 ソフトブレーン・フィールドは、自社サービスに登録している20代~50代の女性会員を対象に、「女性の働き方」についてのアンケートを実施した(調査期間:7月23日~7月29日/有効回答者数:1,124名)。

 同調査で、『仕事を選ぶ際に重視すること』を聞いた結果、以下のような順位になった。

 ■仕事を選ぶ際に重視すること(既婚女性)
 1位:家庭に悪影響がでない
 2位:働く時間や休みが調整できる
 3位:仕事内容があっている
 4位:職場が自宅から近い
 5位:やりがいを感じられる

 ■仕事を選ぶ際に重視すること(未婚女性)
 1位:仕事内容があっている
 2位:やりがいを感じられる
 3位:働く時間や休みが調整できる
 4位:職場が自宅から近い
 4位:これまでの経験が活かせる

 次に、『現在の働き方(副業、兼業も含む)』を聞くと、既婚・未婚に関わらず「空いた時間の個人事業主形態」という回答がトップに。なお、「パートタイムで働くアルバイト形態」と答えた人は、既婚女性で28.2%、未婚女性では23.7%となり、「フルタイムで働く社員形態」で働いている既婚女性は5.6%、未婚女性は26.3%だった。

 また、『月額の手取り収入』に関しては、既婚女性の82.8%が「月収10万円未満」と回答し、未婚女性では59.6%の人が「月収10万円以上」と答えた。

 このほか、『今後の働き方』を尋ねたところ、「空いた時間を活用して働きたい」(44.7%)、「今の働き方を継続したい」(18.1%)、「扶養の範囲内で働きたい」15.1%)、「フルタイムでしっかり働きたい」(9.8%)などの回答が得られた。

何を重視して仕事を選んでいますか?

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る